大黒屋酒店>ワイン>赤ワイン

赤ワイン





カベルネ・ソーヴィニヨン

深みのある濃い色合い(若いものは赤紫色の場合が多い)と独特の香り(青野菜のような香り)があり、コシが強く、タンニンと酸が豊かな長期熟成型ワインができます。
フランス(とくにボルドー)が有名ですが、オーストラリアや日本など、世界各国で栽培されています。そのため、産地によって違う顔をもったワインができます。
果実が熟すまでに時間がかかるので、日当たりの良い涼しい地域で良く育ちます。

有名な産地ココでつくるとこんな味
フランス・ボルドー地方
メドック、グラーヴなど
ボルドーではこの品種をベースに、別の品種をブレンドしてワインをつくります。
果実の甘味の少ない、すっきりとした渋みの多いワインが多くできます。
アメリカ・カリフォルニア州
ナパ、ソノマなど
日当たりが良い地域なので、ブドウがよく熟します。
色が濃く果実味に富んだ、アルコ−ル度数の高いワインができます。
日本・長野県
長野市周辺
気候的にはあまりブドウ栽培には向かない国土ながら、桔梗が原で作られるカベルネソーヴィニヨンはフランスでも高い評価を受けています。
どっしりとした渋みのある、力強いワインができます。


戻る



カベルネ・フラン

別名・ブルトン。フランス・ボルドー地方および南西地方、ロワール河流域で栽培される品種です。カベルネ・ソーヴィニヨンにくらべて色がやや薄く、タンニンの少ないワインになり、『特徴のないのが特徴』と言われています(そんな難しい説明ってアリなのかしら)。赤い花のような柔らかい香りがあります。

有名な産地ココでつくるとこんな味
フランス・ロワール地方
トゥーレーヌ地区
この地区で作られる”シノン”の赤がとくに有名。渋みが少なく、青野菜のような香りがあります。
フランス・ボルドー地方
メドック、グラーヴなど
カベルネ・ソ−ヴィニヨンの補助品種として、香りや味の柔らかさを補うために使われます。


戻る



ピノ・ノワール

ドイツではシュペートブルグンダーと呼ばれる、ブルゴーニュの代表的な品種。シャンパーニュの原料としても多く使われています。
冷涼な気候でよく育ち、『フランス以外ではよいものができない』と言われて久しかったのですが、近年カリフォルニアやオレゴン、オーストラリアで栽培に成功。ブルゴーニュに負けない品質のものが作られています。
赤ワインは、イチゴやチェリーの様な香りを持った、渋みの少ないやや酸味の強いワイン。シャンパーニュは、ヘーゼルナッツのような独特の風味を持った、コクのあるものになります。

有名な産地ココでつくるとこんな味
フランス・ブルゴーニュ地方
コート・ド・ニュイ地区
シャンベルタン、エシェゾー、ロマネ・コンティなど、世界に名だたる赤ワインはこの地で作られます。ピノ・ノワ−ル単体で作られます。やや酸味のある、深い味わいのワインになります。
ドイツ
アール地域
ドイツでは珍しい赤ワイン。色が薄く、渋みの少ないあっさりした飲みやすいワインです。


戻る



メルロ

フランス・ボルドー地方、とくにサンテミリオンやポムロールでの栽培比率が高い品種です。カベルネ種より柔らかく、コクがありまろやかで甘みの多いワインになります。
粘土質の、やや湿っぽい土壌でよく育ちます。

有名な産地ココでつくるとこんな味
フランス・ボルドー地方
ポムロール地区
かのペトリュスやル・パンは、この地で作られたメルロ主体のワインです。口当たりのなめらかな、重厚なワインに仕上がります。
日本・長野県
松本市、長野市周辺
松本市南部の桔梗が原や長野市周辺の善光寺平で作られるメルロがとくに有名。国内外で高い評価を受ける、ボルドースタイルのワインが作られています。


戻る



ガメイ

フランス・ボージョレ地区で栽培されている品種。ボージョレ・ヌーヴォはこの品種でつくられるワインです。
果実味に富み、爽やかで口当たりの軽い、フレッシュなワインができます。やや青みがかった赤紫色と、イチゴの様な香りが特徴です。

有名な産地ココでつくるとこんな味
フランス・ブルゴーニュ地方
ボージョレー地区
ヌーヴォの産地として有名ですが、サン・タムールやムーラン・ナヴァンもこの地のワインです。
渋みが少なく、親しみやすい味わいが特徴的です。


戻る



シラー

別名・シラーズ、ハーミタージュ。フランス・コート・デュ・ローヌ地方の高級品種であり、オーストラリアの主要品種でもあります。
濃い果実味とスパイスのような独特の風味を持った、複雑さを秘めたワインができます。

有名な産地ココでつくるとこんな味
フランス・コート・デュ・ローヌ地方
北部地区
この地で作られるエルミタージュは、ボディのしっかりとした長期熟成タイプ。パワフルな味わいです。


戻る



ジンファンデル

カリフォルニアで広く栽培されている。スパイシーでアルコール度数は高い。飲みやすいワインからどっしりしたものまで、幅広い味わいのワインができる。

主なワイン:ロバート・モンダヴィ・ジンファンデル、フロッグスリープ・ジンファンデル

戻る



ネッビオーロ

別名・スパンナ。イタリア・ピエモンテ州のほぼ全域で栽培されている、イタリア最高の赤ワイン品種。独特の香りを持つ、深い赤紫色のワイン。タンニンとコクの豊かな味。

主なワイン:バローロ、バルバレスコ、ゲンメ

戻る



サンジョヴェーゼ

別名・ブルネッロ。イタリア・トスカーナ州および中部地区で栽培されている、イタリアでもっともポピュラーな品種。一般的には他品種との混醸に用いられる。明るいルビー色で、果実味豊かなワインができる。

主なワイン:キャンティ・クラシコ、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ

戻る


ワインのページに戻る